2013年5月
開始式のあとは質問攻め。
先月、小金井市中央商店街協同組合にて、街頭防犯カメラ4台を導入、盛大に開始式が執り行われ出席しました。開始式では、お客様(商店街、町会関係各位)、地域住民の皆様の前で、システムの概要をご説明、そのあとご質問をお受けします。そのご質問が専門的で感心してしまいます。「カメラは何万画素?」「何m位映る?」「夜も映るの?」「メーカーは?」などなど。こちらも予習、復習をして開始式に望み、質問を受けるたびに「...
2013年05月24日
とまらない放火の連鎖とその対策
ここ最近放火事件が相次いでいます。東京板橋区や愛知県安城市や名古屋市中川区など多数起こっています。一度この様な事件がニュースで報道されてしまうと、どうしても同様な事件が連鎖してしまうのが最近の傾向の様に思われます。日本3大都市の2都市である東京都と愛知県。その2都市で最近尋常ならぬ件数の放火事件が起こっています。これ以上被害を拡大させない為にも、2都市ともパトロール等を強化して対策を打っています。...
2013年05月17日
まさか!!
まさかあの人が・・・なんていう言葉を最近ニュースで耳にしました。 温厚・誠実・いつも挨拶をしてくれる等、普段は良く思われている人間に対して悪い意味で使われていた言葉でした。これは、犯罪に関しても同じで、普段は戸締りをしっかりしている・夜の外出は明かりを消さない・テレビをつけっぱなしにする。そこまでしているのに、まさかあの家が・・・ということが当てはまることを気付いた、ある五月の昼下がり・・・読者の...
2013年05月10日