防犯カメラblog

2014年1月

もっと使いやすくならないかな

いまや個人宅でも普及が進む防犯カメラですが、年々ハード面での性能は上がっていきます。けれどもソフト面(記録装置の操作画面やパソコンでの閲覧ソフトなどですね)に関して分かりやすさがまだ物足りないと感じます。誤解を招きそうですが、これは防犯カメラ関連に限ったことではなくデジタル家電などにも言えると思います。「一般家庭向け」であるならばマニュアルを見なくても基本操作はなんとなく出来ちゃう(分かる)位がい...

カメラの便利な機能

カメラを導入する上で気になるのが設置後のご近所トラブル。安全安心犯罪抑止の為に設置したカメラですが必ずしも全ての人が理解してくれる訳ではありません。カメラの向いている方向の民家の方が監視されていると勘違いをしてトラブルになるかも知れません。そんな心配があってまだカメラの導入を躊躇されていませんか?そんな心配は不要です。現在のカメラには写したくない場所を隠してしまうプライベートマスキング設定機能があ...

是非、ホンモノを。

もうこれは職業病なんでしょうが、日々の生活の中でもやはり防犯カメラが設置してあるかと気になって見てしまいます。どのメーカーのだろう、どこの会社が付けたのだろう、どの辺りを狙っているのかな、とか。その中で、最近個人のお宅に見かけるのがホームセンターやネットショッピングなどで購入したであろう、オーナーさんが自分で付けたであろうカメラ。勿論、何も無いよりは良いとは思いますが、廉価なだけにいつまで正常...
  • 1
セキュリティハウス北東京
電話:0120-103-110
24時間365日受付対応

まずはお電話、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ

防犯診断は無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。
24時間365日受付対応 フリーダイヤル 0120-103-110
お問い合わせ

株式会社セキュリティハウス

本社
〒171-0014
東京都豊島区池袋2-52-8
大河内ビルB1
TEL 03-3590-0110
FAX 03-3988-2074
東海支店
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄1-31-41
大井ビル3F
TEL 052-310-1110
FAX 052-219-0401
Loading